国際教育振興会 About IEC

  1. TOP
  2. 学院について
  3. 国際教育振興会

国際教育振興会(IEC)とは

一般財団法人国際教育振興会の英語名“International Education Center”の頭文字で、当振興会の略称です。

日米会話学院および併設の日本語研修所の設置者であるほか、
さまざまな国際教育交流・異文化理解促進の事業を展開しています。

公式WEBサイトはこちら

国際教育振興会 公式WEBサイトはこちら

国際教育振興会について

「一般財団法人国際教育振興会」は1947年4月、「国際教育文化協会」のもとに設立されました。
1948年8月、文部省認可の財団法人となり、1958年12月、東京都所管の財団法人に移行、2012年4月からは内閣府所管の一般財団法人となり、現在に至っています。
設立以来、65年にわたり、「国際教育交流・異文化理解促進事業」と「英語・日本語等語学教育事業」の2つの事業を展開しています。

国際教育交流・異文化理解促進事業

国際的な場で通用する英語力と教養を涵養する「グローバル人材育成」、日米両国で交互に開催する「日米学生会議」(1934年〜)、「外国人による日本語弁論大会」(1960年〜)、英語教員対象の「英語教育方法研究セミナー」などを実施、開催しています。「高円宮妃殿下英語論文コンクール」 日本側事務局を務めています。

英語・日本語等語学教育事業

英語学習の初心者から上級の通訳者養成までの英語教育を行う「日米会話学院」(1945年設立)、主に成人外国人に対し日本語教育を行う「日本語研修所」(1967年設立)の2つを運営しています。

法人概要

名称 一般財団法人 国際教育振興会
代表理事 金野 洋(CEO)
主たる事業所 〒160-0004 東京都新宿区四谷一丁目6番2号
設立年月日 1948年8月4日
移行年月日 2012年4月1日
目的 国際教育の交流と普及、及び異文化理解の促進、英語・日本語等語学教育の実践に関する事業を行い、日本と世界の人々との交流、相互理解を促進し、世界平和の構築に寄与することを目的とする。
事業 以下の2つの事業を行う。
1) 国際教育交流・異文化理解促進事業
国際的な場で通用する英語力と教養を涵養する「グローバル人材育成プログラム」、日米両国で交互に開催する「日米学生会議」、「外国人による日本語弁論大会」、英語教員対象の「英語教育方法研究セミナー」などを実施、開催する。また、「高円宮妃殿下英語論文コンクール」日本側事務局を務める。
2) 英語・日本語等語学教育事業
実践的な英語教育を行う「日米会話学院」と外国人に対し実践的な日本語教育を行う「日本語研修所」の2つを運営する。
基本財産 1,000万円
行政庁 内閣府

日米会話学院について詳しく知る