日英、英日逐次通訳を中心とする通訳訓練およびサイト・トランスレーションを行います。また、上級者を対象にLL教室を使用した同時通訳演習を行います。

概要
授業日 | 土曜(週1日) | |
---|---|---|
授業時間帯 | 土曜 | 13:30〜17:40(110分授業2回) |
授業時限数 | 40時限/6ヵ月(1時限110分) | |
レベル | レベル1・2・3(TOEICテスト900点程度以上) 上記英語力の他、広い一般教養や大学の学部以上に相当する専門知識が必要です。 |
定員 | 1クラス12名程度まで(3〜4クラス編成) クラスの人数は学期により異なりますが、6~12名程度となります。 |
---|---|
使用言語 | 日本語および英語 |
講師 | ベテランの通訳者、翻訳者などそれぞれの分野でのエキスパート約6名(うち英語を母語とする者約2名) |
学費(税込) | 新規受講者:243,800円 継続受講者:233,800円[割引制度あり] |
教材費 | ありません(主にプリント教材を使用します)。 |
キャリアサポート
当学院は複数の通訳・翻訳会社と協力関係にあり、通訳コースの成績優秀な方に対して仕事獲得のサポートを行っています。また、通訳コースで受注する通訳・翻訳依頼の中から、受講生のレベルにあった業務を紹介しています。
主な協力会社一覧(50音順)
- 有限会社アート・オブ・コミュニケーションズ
(代表者 渕上美智子氏) - 株式会社コミュニケーターズ
(代表者 平岡貴子氏) - 株式会社コングレ
(代表者 武内紀子氏) - 株式会社コングレ・グローバルコミュニケーションズ(代表者 武内紀子氏)
- 株式会社シームレス通訳サービス
(代表者 千田浩子氏)
- 日本コンベンションサービス株式会社
(代表者 近浪弘武氏) - 株式会社バイリンガル・グループ
(代表者 郷農彬子氏) - 株式会社プライムコーポレーション
(代表者 武部恭枝氏) - 株式会社ユニカルインターナショナル
(代表者 佐々木かをり氏) など
日程
4月期 | 2022年4月9日(土)~9月17日(土) 休み:4月30日,6月25日,7月16日,8月13日 |
---|---|
10月期 | 2022年10月15日(土)~2022年3月18日(土) 休み:12月24日、12月31日、2月11日 |
レベル
[TOEIC900点以上]
レベル3 |
|
---|---|
レベル2 |
|
レベル1 |
|
※申込者数により、実施しないレベルもあります。あらかじめ、ご了承ください。
授業内容
難易度別に3つのレベルに分かれており、受講レベルはレベル分けテストの結果により決定されます。
※申込者数により、提供されないレベルがあります。あらかじめ、ご了承ください。また、同一レベルに複数クラス成立する場合もあります。
担当講師が相互に調整を取りながら、日英・英日の逐次通訳を中心とする通訳法全般およびサイト・トランスレーションの指導を行います。
各レベルで扱う主な内容(1時限=110分授業)
レベル1 | 逐次通訳、サイト・トランスレーション、語彙解説 |
---|---|
レベル2 | |
レベル3 | パフォーマンスに重点をおいた逐次および同時通訳の訓練 |
通訳能力の獲得まで
通訳訓練の前提となる基礎力(入学前) |
|
---|
通訳コースでの通訳訓練 |
|
---|
通訳能力の獲得 |
|
---|
クラス選択のご参考に
CONTACT
03-3359-9621
平日 受付時間 10:00–19:30
土曜 受付時間 9:45–17:30
日曜・祝日の受付は行っておりません。
四ツ谷駅徒歩3分
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-2
コモレ四谷 グローバルスタディスクエア 3F
最寄り駅:四ツ谷駅 JR中央線・総武線/東京メトロ丸ノ内線・南北線
お問い合わせフォーム
メール送信が完了しました。