クラス案内 Class

  1. TOP
  2. クラス一覧
  3. クラス案内

シャドーイングで英語力強化 上級2   受付中

コード番号 93711
クラス名 シャドーイングで英語力強化 上級2
プログラム名 英語コミュニケーション

授業概要

  • 学期 1月期
    曜日
    時間帯 10:00~12:10 (120分)
    実施形態 オンライン
    レベル 上級2 TOEIC 950点~
    使用言語 日本語・英語
  • 定員 14
    回数 11回
    授業日程 1/7(日)~3/24(日)(2/11休み)
    募集期間 11/13(月)~12/15(金)
    学費 61,270円

授業見学について

※見学が可能ですので、授業日前日までにフォームにてご予約ください。(各授業日先着1名様)

授業内容

【グループレッスン限定!2クラス以上受講で【全クラス25%割引】キャンペーン】: 対象クラスです    早期申込割引締切日(2023/12/15 [金])までに対象クラスを複数お申し込みになられますと、対象クラスが全て25%割引となります。

※早期申込割引との併用はできません。
※早期申込締切日後のキャンセル、クラス変更などに伴い、対象プログラムのご受講クラスが1クラスのみとなった場合は正規料金となり、追加料金の請求が発生する場合があります。



  授業実施形態: オンライン    会議システムアプリのZoomを使用し、オンラインにて実施します。  

徹底的なシャドーイング練習を通して、英語の情報処理力を高め、リスニング力を強化します。

●授業の流れ
1. プレゼンテーション(英日、日英)
2. ディクテーション 
3. サイトトトランスレーション(英文の情報処理のため)
4. シャドーイング 
5. 英文の文法分析(英文の文法、構成を正しく理解する)

シャドーイング練習をすることによって、発音、イントネーションの改善、そして英語の間を習得できます。クラスでは、一連の練習を実践し、その後1週間シャドーイング練習をする事で、発音の改善と学習した英文を着実に蓄積暗記することで、自分の英語の表現力を向上できます。正しい文法、コロケーションを使って、言いたいことを自然に話せるようにします。情報処理が正確に行われると、はじめリスニングが出来なかった英文が、練習後には、音は明確に聞こえ、また速度もゆっくりに聞こえる様になります。

※サイトラの効果をリスニングカ強化に生かすのためにDVDの自宅学習を推奨してます。
別途視聴覚教材として各自DVDをご購入いただきます。 (詳細は授業において講師により説明があります)

宿題として、洋書講読が毎週課されます。

使用教材

記載のISBN、書籍名、出版社名をご確認の上、実店舗またはオンラインショップにてご購入いただきます。
詳細はお送りする受講案内をご確認ください。

●All in One, 4th Ed. (出版社: Linkage Club、 ISBN: 9784947747167 )

担当講師

  • 浅尾 文恵

    千葉大学卒(英語学)、東京大学教養学部研究生として古典学を学ぶ。
    フランス語、ドイツ語を習得し、東京大学教養学部にて研究生として、古典ギリシャ語、ラテン語を学ぶ。官公庁、公開講座でのフランス語指導を始め、語学学習者が英語、フランス語などを効果的に学習できるように、サイトトランスレーションやシャドーイングを授業に取り入れて指導。昭和女子大学非常勤講師。
※科目案内の内容は、教学上の理由により 変更されることがあります。