科目案内

コード番号 54730
科目名 【英語教育方法研究セミナー】英語らしい発音で語りましょう!〜TEDで上達、英語発音〜
プログラム名 英語教育方法研究セミナー

2023年1月期の実施形態一覧につきましてはこちらをご覧ください。
2023年4月期の実施形態一覧につきましてはこちらをご覧ください。

受付中
学期 曜日 時間帯 実施形態 レベル 使用言語 定員
1月期 10:00〜12:00 (120分) オンライン その他 英日 10
回数 授業日程 募集期間 学費
1回 3/30(木) 2/1(水)〜3/23(木) 6,000円
授業見学 ※見学不可。
授業内容
  授業実施形態: オンライン    会議システムアプリのZoomを使用し、オンラインにて実施します。  

YouTubeに公開されている心理学者Dan Gilbert氏によるTED talk “The psychology of your future self”を題材にして、英語の発音をコーチいたします。
https://www.ted.com/talks/dan_gilbert_the_psychology_of_your_future_self/transcript?language=en
題材内容のメッセージは「人間は思いの外、変化し続けるものだ」というものです。参加者の状況に応じて、題材について英語で話してみる練習も取り入れてみます。

Zoom上でビデオオフ、匿名で参加していただきますので、他の参加者の目を気にすることなく、思い切ってコーチングを受けていただけます。大人になってしまうと、発音のダメ出しはなかなか受ける機会がないのではありませんか?この機会に是非!また他の参加者の発音に対する私のコメントを聞くと、どういう音が良くてどういう音がダメなのかを聞き分ける力もつくでしょう。

使用教材: YouTube、Word資料(Zoom上で画面シェアおよび事前に送付)

講師: 靜 哲人 SHIZUKA, Tetsuhito
大東文化大学外国学部教授。
東京外国語大学卒業。コロンビア大学TCより修士号(MA in TESOL)。レディング大学より博士号(PhD)。
個別発音指導の方法である「グルグルメソッド」開発者。専門は英語授業実践学。英語教員の養成にあたっている。
著書:『日本語ネイティブが苦手な英語の音とリズムの作り方がいちばんよくわかる発音の教科書』『日本語ネイティブが苦手な英語の音とリズムの聞き方がいちばんよくわかるリスニングの教科書』(テイエス企画)『英語授業の心・技・体』『英語授業の心・技・愛』(研究社)『音声指導入門 音ティーチングハンドブック』『発音入門 音トレーニングドリル』(アルク)
オンデマンド配信動画講座:『小学校の先生のための「これならできる!英語発音』(ジャパンライム)
DVD:『英語発音の達人ワークアウト「Englishあいうえお」』(ジャパンライム)
使用教材
●教材(無料)を使用します

講師

「授業内容」欄をご覧ください。

クラス選択のご参考に

CONTACT

telアイコン03-3359-9621

平日 受付時間 10:00–19:30
土曜 受付時間 9:45–17:30
日曜・祝日の受付は行っておりません。

accessアイコン四ツ谷駅徒歩3分

〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-2
コモレ四谷 グローバルスタディスクエア 3F
最寄り駅:四ツ谷駅 JR中央線・総武線/東京メトロ丸ノ内線・南北線

お問い合わせフォーム

メール送信が完了しました。
ページのトップへ戻る