大量英語情報の速読力、ペーパー作成時の論理構築力・文章力等、欧米の大学院留学で必須のスタディ・スキルを効果的に強化します。
オンラインにて実施します。

概要
授業日 | 月・水(週2日) |
---|---|
授業時間帯 | 19:00〜21:30(1日60〜80分授業2回、合計140分)
受講生のニーズ・授業の進捗状況により、各科目の時間配分は変更されることがあります |
授業時限数 | 40時限/3ヵ月(1時限70分として) |
レベル | TOEFLテスト iBT95/Paper585点、TOEICテスト 830点程度〜 |
定員 | 1クラス10名程度まで(1〜2クラス編成)平均4~8名程度 |
---|---|
使用言語 | 英語 |
講師 | 当学院ネイティブスピーカー講師2〜4名。全員英語を母語とし、内外の大学の修士号、博士号を持つ講師です。 |
学費(税込) | 147,600円 |
使用教材・教材費 | プリント教材を使用します。教学上の理由により、変更となる場合があります。 |
※当プログラムでは、TOEFL/GREテスト、GMATなどの受験対策は行いません。これら受験対策のうちTOEFL iBTテストコースについては検定試験対策をご覧ください。
※複数クラス成立の場合、受講申込書記載のTOEFL iBTテスト等のスコアにより、レベル別のクラス編成を行います。
日程
4月期 | 2020年4月6日(月)~6月24日(水) 休み:4月29日〜5月6日, 6月22日 |
---|---|
10月期 | 2020年10月5日(月)〜12月14日(月) 休み:11月23日 |
1月期 | 2021年1月6日(水)〜3月17日(水) 休み:1月11日 |
受講者の主な留学先(過去3年間)
- California State University
- Columbia University
- Cornell University, Johnson School
- Georgetown University
- George Washington University
- INSEAD
- New York University
- Ohio State University
- Stanford University
- Tufts University
- University of California (Berkeley)
- University of Cambridge
- University of London
- University of Minnesota
- University of Oregon
- University of Pennsylvania
- University of Southern California
- University of Washington
- Vanderbilt University
- Yale Law School
授業内容
(1時限=60分または80分授業)
- 20ページ程度の典型的なセミナー・ペーパー作成のためのリサーチやライティングのプロセスを学習する。
- 一次および二次資料からのリサーチ結果を統合し、論理を形成し、文章にすることで、効果的な意訳、引用、要約の仕方を学習する。
- さまざまな修辞法、学術的なライティングに適した表現法を学習する。
- 学習したスキルを使ってリサーチ・ペーパーを書き、講師に提出。講師は提出されたペーパーについてその論理構成、根拠、形式などについてコメントをし、受講者に返却する。また、より効果的なペーパーの書き方について解説する。
- グループ討議に効果的に参加できるよう、一般的な質問やコメントの仕方、批判的な意見の効果的な述べ方、如才ない反論の仕方を学習する。
- ライティング・スキルやリーディング・スキルのコースで使用するものと同じ内容のリサーチや文献を使用し、討議や質議応答を行う。
- これらの学習を通し、自分の論旨を明確かつ論理的に、また、自信を持って表明するスキルを習得する。
- 宿題として出された長文のテキストに目を通し、全体構成と概略、著者の論旨と意図のとらえ方を学び、大量の英語文献を素早く読みこなす読解力を学習する。
- テキストの前後関係から未知の語句の意味を推測する方法を学習する。
- 限られた時間の中でやや短い英文について、その要点をとらえる方法を学習する。
- 論旨の移行時に使用される語句など学術的な講義に共通する修辞的な技法を学習することにより、講義の論旨を聴き取る方法を学習する。
- 受講者は実際に学術的な講義を聞き、ノートを取り、そのノートを他の受講者と比較し、講義の要点についてその概略を述べる。
- これら講義の理解度を確認するため、受講者は講義内容についての講師からの質問に答える。
※ライティング、リーディング・スキルの授業には、上記授業時間数とほぼ同量の授業準備が必要となります。
※カリキュラムは、教学上の理由により変更されることがあります。
学期を選択し、「総合英語」をお選び下さい。 募集要項をみる
クラス選択のご参考に
CONTACT
03-3359-9621
平日 受付時間 10:00–19:30
土曜 受付時間 9:45–17:30
日曜・祝日の受付は行っておりません。
四ツ谷駅徒歩3分
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-2
コモレ四谷 グローバルスタディスクエア 3F
最寄り駅:四ツ谷駅 JR中央線・総武線/東京メトロ丸ノ内線・南北線
お問い合わせフォーム
メール送信が完了しました。